2010年に起こる出来事のうち、IT業界に影響を与えそうなものが何かを調べていたところ、博報堂生活総合研究所で関連情報の一覧を見つけました。同サイトにはもうちょっと先の情報まで載っていますが、ここでは2010年に絞ってリストアップします。
2010技術
自律適応、多種少量生産、短納期を支援する日本オリジナルの製造用ソフトウェア技術が実現する
類型 : 予測
出典 : 文部科学省科学技術政策研究所
資料 : 第8回 デルファイ調査報告書
発表 : 2005年5月13日
*
2010技術
毛髪の2000分の1に相当する45ナノメートル幅で配線加工した大規模集積回路(LSI)が日本で実用化される
類型 : 政策目標
出典 : 読売新聞東京版
資料 : 小池淳一東北大大学院工学研究科教授(材料物性学)
発表 : 2005年6月29日
*
2010技術
回路線幅が45ナノメートルの半導体が量産可能になる
類型 : 予測
出典 : 日本経済新聞
資料 : ―
発表 : 2005年12月4日
*
2010技術
日米の家電大手が、共同で32ナノメートル級の半導体を開発する
類型 : 計画
出典 : 毎日新聞
資料 : ソニー、東芝、米IBM
発表 : 2006年1月13日
*
2010技術
日本の自動車技術者が数百人の指導的なタイ人技術者を育成。機械加工や金型の技術を移転する数千人規模の工場研修プロジェクトを終える
類型 : 計画
出典 : 読売新聞東京版
資料 : タイ自動車産業人材育成プロジェクト
発表 : 2006年1月13日
*
2010技術
有望な科学分野に集中投資する政府の第3期科学技術基本計画により、犯罪歴、非行歴のデータベースが構築される
類型 : 政策目標
出典 : 朝日新聞
資料 : 総合科学技術会議「第3期科学技術基本計画」
発表 : 2006年3月23日
*
2010技術
中国の学術論文を翻訳する機械翻訳システムが完成し、日中の情報交流が加速する
類型 : 計画
出典 : 読売新聞東京版
資料 : 独立行政法人科学技術振興機構中国総合研究センター
発表 : 2006年5月22日
*
2010技術
動作速度が45%向上し、消費電力が35%低いドライゲート・トランジスタの新型チップが実用化する
類型 : 計画
出典 : COMPUTERWORLD.jp
資料 : 米国インテル社M&Tグループ部材研究担当
発表 : 2006年6月12日
*
2010技術
中国が国家科学デジタルセンターを建設。カバー率100%の科学デジタルネットワークを構築する
類型 : 予測
出典 : 中国国際放送局
資料 : 徐冠華科学技術相(第20回国際科学デジタル委員会国際学術会議/北京23日)
発表 : 2006年10月23日
*
2010技術
次世代スーパーコンピューターの開発を目指す米国国防総省のHPCSプログラム(第3段階)がアプリ開発の生産性を2002年比で10倍に高速化する
類型 : 計画
出典 : IT media エンタープライズ
資料 : 米国国防総省高等研究計画局(DARPA)
発表 : 2006年11月24日
*
2010技術
心身の状態を客観的に把握して高齢者ドライバーの安全を支援する次世代自動車が実用化する
類型 : 予測
出典 : 毎日新聞
資料 : 東北大学モビリティ&スマートエイジング研究会(川島隆太教授)
発表 : 2008年2月3日
*
2010技術
心身の状態を客観的に把握するドライバー支援機能が実用化。自動車が日常的な健康管理空間になる
類型 : 予測
出典 : 毎日新聞
資料 : 東北大学モビリティ&スマートエイジング研究会庄子哲雄スマートエイジングプログラム推進室室長
発表 : 2008年2月3日
*
2010技術
省電力の次世代半導体、28ナノメートル(nm)チップを搭載した製品が登場する
類型 : 計画
出典 : ITmedia News
資料 : 米国IBMを中心とする次世代半導体技術開発アライアンスの発表(16日)
発表 : 2009年4月17日
*
2010技術
携帯電話、音楽プレーヤーを高速で充電する無線充電技術が国内で実用化する(韓国ではBMW車が2009年2月に装備)
類型 : 計画
出典 : 日本経済新聞
資料 : セイコーエプソンと村田製作所の共同研究
発表 : 2009年7月25日
*
2010技術
米軍の全地球測位システム(GPS)の精度が低下しはじめる(次世代衛星の打ち上げ停滞が原因)
類型 : 予測
出典 : asahi.com
資料 : 米国議会の行政監察院(GAO)調査報告書
発表 : 2009年8月24日