2006年3月14日発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■
■■ IT業界の裏話 No.0137
■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発刊総数:2625部 http://it-ura.seesaa.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼INDEX▼
■ ご挨拶
■ 業界裏話 :ユンケル黄帝液とユンケルスーパー黄帝液の違い
● ホットトピック :SEO対策にも最適?!Web CMS
● 特別レポートプレゼント
※■メルマガ/ブログで提供 ●メルマガ読者のみ提供
現在最新号のみバックナンバー公開中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ご挨拶
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
どうも、エンジニアAです。
mixi日記にも書きましたが、最近、ダンスは一番に注目しています。
私、実は第1回目からほとんど見ています。
mixiされている方でご存知の方がいればコメント頂けると嬉しいです。
mixiをされている方、マイミク登録してくれると嬉しいです。
まだまだ募集しております。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=283143
メルマガ読者で未参加の方、メールを頂ければご招待します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 業界裏話 :ユンケル黄帝液とユンケルスーパー黄帝液の違い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プラシーボ効果という言葉を聞いたことがあるでしょうか。
薬理作用のないものを投与する際、十分な効用があることを相手に信じ
込ませた上で行うと、薬理効果が発揮されるというものです。
普段はあまり意識しませんが、システム開発に携わっているとこのプラ
シーボ効果を思い出すことがあります。
それは、プロジェクトが佳境を迎えたときのこと。
大体、この時期は精神的にも肉体的にも参っている人が続出する頃で、
9時-5時(翌朝)の20時間勤務をする人も散見されます。
このような時期、プロジェクトルームに必ずあるのが「栄養ドリンク」。
メンバーの机の上に置いてあることもあれば、冷蔵庫にケースごと突っ
込まれていたりと、もはや日常必需品としての地位を確立しており、
水の代わりに飲む者もいるくらい、この時期は栄養ドリンクに依存した
生活が送られています。
栄養ドリンクに詳しい人はご存知だと思いますが、一口に栄養ドリンク
と言っても、下は数百円から上は数千円を越えるものまで、多種多様な
ラインナップがあり、ユンケルなどは32種類も揃っているので、それぞ
れの違いを理解できないくらいです。
そこで多くの人は、一つの指標を使って栄養ドリンクの効能を評価して
いるのが現状です。
その指標とは何か?
言うまでも無く、金額です。
確かに製薬会社のホームページにはそれぞれの効用や使い分け方が説明
されているのですが、いざ栄養ドリンクを買おうというとき、そんな情
報を確認する人は稀でしょう。
ほとんどの人は、ぶらっと薬局やコンビニに出向き、その場で判断して
購入に至っていると思います。(推測ベースで恐縮です)
しかも、栄養ドリンクを必要としているときというのは、大抵、頭の活
動が鈍っているときですから、あまり複雑な判断はしたくありません。
そこで端的な比較手段として使われるのが金額です。
栄養ドリンクは2000億円以上の市場がありますから、商品の数も非常に
多く、ある効能を持つ栄養ドリンクを求めると、店員から複数紹介され
ます。
ですが、例えばレジ前で5種類提示されたとして、その効用をいちいち
確認するというのはとても時間がかかります。
後ろに並んでいるお客さんも気になるし、とりあえず即断するために商
品の金額で決めよう、という人は多いです。
そこで、高価なドリンクほど効能に優れているはずだ、という思い込み
のもとで、財布と相談しながら購入を決断する訳です。
実際に、薬局でしばらく観察してみると、栄養ドリンクを求めるお客さ
んの多くは、同じ効能の栄養ドリンクを金額だけで判断していました。
なかには、一番高いヤツをくれ、というストレートなお客さんも。
(ユンケルスターが4000円/50mlで最も高価です)
http://www.yunker.jp/lineup/lk01.html
さて、話を戻しますが、佳境を迎えるプロジェクトルームでは、往々に
して、クライアントや本社から栄養ドリンクの差し入れがあります。
このとき、栄養ドリンクの種類によって、メンバーのモチベーションに
も違いが生まれるんですね。
例えば、最初は「ユンケル黄帝液」が差し入れられたとしましょう。
2回目の差し入れで、今度は「ユンケルスーパー黄帝液」が差し入れら
れたとき、あなたならどのように感じるでしょうか。
「スーパー」という肩書きが追加されているのですから、さぞ1回目の
ノーマルな黄帝液より効果があるのだろうし、金額も高いに違いない
と思いますよね。
このプロジェクトのメンバーも同じように思い、1回目の差し入れのとき
よりも元気が出た気がすると述べていました。
しかし、実は、黄帝液もスーパー黄帝液も値段は同じなんです。
効能もあまり変わりません。
ですから、このときメンバーが感じていた効果は、プラシーボだったと
いうわけです。
もし栄養ドリンクを差し入れる機会があれば、今回と同じように2回に
分けて試してみて下さい。
きっと面白い反応を見ることができますよ。
posted by 吉澤準特 at 01:25
|
Comment(5)
|
TrackBack(1)
|
業界裏話
プラシーボでも別にかまいません。
知ったかぶりうざい。