最近Twitter上で流行っているハッシュタグに「#プログラマのセリフをジブリっぽく言ってみた」というものがあります。あまりにも悲哀に満ちたセリフが多い割には、なんだかたくましさを感じることもできたので、いくつか紹介してみましょう。
○ウソじゃないもん!本当にさっきまで動いていたんだもん!
→トトロのメイちゃん。デモの直前でシステム停止でしょうか。
大人が言ったら一蹴されるレベルの言い訳ですが、
小学生以下なら許せてしまうかもしれません。
○黙れ小僧!お前にSunが救えるか!
→もののけ姫から、サン違いです。
結局Sun(マイクロシステムズ)は救われたと言えるのでしょうか。
一応スパークもJavaコミュニティも生き残ってますからOK?
○システムエンジニア? 大層な肩書きだねぇ。
いいかい、これからあんたはプログラマだ!
→千と千尋の神隠しで湯婆―婆に吐かれる一言。
「すみません、肩書き水増ししてました」と謝るSEが浮かびます。
20年前のPGと今のSEはやってること同じかも。
そして、5年後にはパラメーター設定しかやらなくなるんですよ。
○奴(バグ)はとんでもないものを盗んでいきました。あなたの休暇です。
→カリオストロの城で銭形のとっつぁんです。
洒落になりません、やめてください。思い出したくないです。
バグの部分を障害や故障という言葉に置き換えると、
運用担当者が冷や汗をかきはじめます。
○それでもいい。サンはviで、私はemacsで暮らそう。共に生きよう
→もののけ姫から。残念ですが、vi派はemacsを邪道と思ってますし、
emacs派はviをNotepad並のダメラインエディタだと思ってますから
和解などありえないのですよ!
Windoes管理者にはまったく関係ない話ですけど。
○とれねぇバグはただの仕様だ
→紅の豚でポルコロッソがつぶやいた一言から。
バグを仕様と言い張るのは最早業界の標準様式です。
仕様なんだから仕方ないですよねぇ、、瑕疵じゃないですもん。
直したかったら仕様変更の費用が必要ですよ。
○「きちゃダメー!(就活生に対して)」
→風の谷のナウシカにて、幼いナウシカがオームを隠すシーンから。
ここはブラック企業の巣窟ですから、来ても不幸になるだけ!
そんな強いメッセージを感じます。労基署に向けてもいいですね。
○なんでプログラマはすぐ辞めてしまうん?
→セツコ、それはな彼らは使い捨ての肉体労働者だからだよ・・・
そんな悲哀な回答が頭に浮かんだ人はデスマーチの犠牲者でしょう。
火垂るの墓のセツコが言うと、何でも切なく感じます。
○40秒でビルドしなっ!
→ラピュタの空賊団リーダーのセリフから。
Antを使ってオートビルドをしているから大丈夫!
ウォーターフォールなプロジェクトでは夢のまた夢ですけど。
○きれいな設計と日程ではプログラマもバグを出さないとわかったの
→風の谷のナウシカから。腐界の植物もキレイな環境なら無毒。
システム構築プロジェクトだって、まともな日程と要員さえあれば
オンバジェット・オンスケジュールでリリースできるんです。
○わしらのリーダー様はこんなコードでもキレイじゃと言ってくださる
→風の谷のナウシカから、谷の住人の一言です。
いくら身内贔屓だと言えども、後からメンテできないコードはダメ!
○あっはっは…みろ…!人がゴミのようだ…(徹夜明けのタコ部屋にて)
→天空の城ラピュタから、力を手に入れたムスカの一言。
プロジェクトメンバーが自虐をこめて言うなら悲哀がありますが、
プライムベンダー様がこれを呟いたら袋叩きです。
○サーバが落ち込んだりもするけれど、明日はのうきです。
→魔女の宅急便から、作品のキャッチコピーです。
いやいやいや、明日は納期でシステム停止級のバグが残ってるのは
いくらなんでもヤバいですよ!明らかな瑕疵ですよ!
他にも秀逸なものがあれば、随時追加します。皆さんも面白いものがあればコメントやブクマでお知らせください。
posted by 吉澤準特 at 10:18
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
業界裏話